※空白は未設定 | |
---|---|
名前 |
さくらのばばいせき 桜馬場遺跡
|
所在地 | 佐賀県唐津市桜馬場4丁目 |
簡易説明 | 1世紀頃の甕棺墓地である。甕棺からは銅鏡や銅釧(腕輪)などの青銅製品を中心とする豪華な副葬品が多数出土しており、魏志倭人伝に記されている末廬国の王墓として有力視されている。 |
画像 |
|
位置 |
|
緯度 | 33.449111 |
経度 | 129.962611 |
所属遺跡群 | |
墳形 | 甕棺墓 |
全長(m) | |
時代区分 |
8
8
|
主な遺物 | |
詳細説明 | |
登録日時 | 2017-03-25 23:31:20 |
更新日時 | 2020-04-23 10:32:49 |