ここでは、日本の古代史に関する認識調査のためのアンケートを実施しています。 現在、日本の古代史には解明されていない謎が多いことから数多の学説が乱立しており、さながら倭国大乱の様相を呈しています。 したがって、そのような状況のなかでどのような説が人々から指示されているのかは多くの方々にとって非常に興味深い題目であろうと思われます。 無論、支持者の多い少ないだけを以て説の正しさを評価することはできませんが、アンケート調査は説の流行を示すバロメーターにはなり得ます。 ですので、よろしければ本アンケートにご協力をお願いいたします。
| 順位 | 回答 | 投票数 | 割合 |
|---|---|---|---|
| 1位 | 福岡県 | 95票 | 37.1% |
| 2位 | 奈良県 | 86票 | 33.6% |
| 3位 | 佐賀県 | 15票 | 5.9% |
| 4位 | 熊本県 | 10票 | 3.9% |
| 5位 | 大分県 | 10票 | 3.9% |
| 6位 | 宮崎県 | 7票 | 2.7% |
| 7位 | 末回答 | 7票 | 2.7% |
| 8位 | 福井県 | 5票 | 2% |
| 9位 | 徳島県 | 5票 | 2% |
| 10位 | 長崎県 | 3票 | 1.2% |
| 11位 | 鹿児島県 | 3票 | 1.2% |
| 12位 | 京都府 | 2票 | 0.8% |
| 13位 | 大阪府 | 2票 | 0.8% |
| 14位 | 島根県 | 2票 | 0.8% |
| 15位 | 愛知県 | 1票 | 0.4% |
| 16位 | 鳥取県 | 1票 | 0.4% |
| 17位 | 岐阜県 | 1票 | 0.4% |
| 18位 | 山口県 | 1票 | 0.4% |
| 順位 | 回答 | 投票数 | 割合 |
|---|---|---|---|
| 1位 | 福岡県 | 55票 | 21.5% |
| 2位 | 末回答 | 40票 | 15.6% |
| 3位 | 島根県 | 26票 | 10.2% |
| 4位 | 宮崎県 | 25票 | 9.8% |
| 5位 | 長崎県 | 22票 | 8.6% |
| 6位 | 岡山県 | 17票 | 6.6% |
| 7位 | 鹿児島県 | 15票 | 5.9% |
| 8位 | 佐賀県 | 11票 | 4.3% |
| 9位 | 兵庫県 | 8票 | 3.1% |
| 10位 | 大分県 | 8票 | 3.1% |
| 11位 | 熊本県 | 6票 | 2.3% |
| 12位 | 奈良県 | 4票 | 1.6% |
| 13位 | 広島県 | 4票 | 1.6% |
| 14位 | 大阪府 | 2票 | 0.8% |
| 15位 | 和歌山県 | 2票 | 0.8% |
| 16位 | 山口県 | 2票 | 0.8% |
| 17位 | 埼玉県 | 1票 | 0.4% |
| 18位 | 東京都 | 1票 | 0.4% |
| 19位 | 青森県 | 1票 | 0.4% |
| 20位 | 三重県 | 1票 | 0.4% |
| 21位 | 北海道 | 1票 | 0.4% |
| 22位 | 高知県 | 1票 | 0.4% |
| 23位 | 香川県 | 1票 | 0.4% |
| 24位 | 滋賀県 | 1票 | 0.4% |
| 25位 | 群馬県 | 1票 | 0.4% |
| 順位 | 回答 | 投票数 | 割合 |
|---|---|---|---|
| 1位 | 熊本県 | 93票 | 36.3% |
| 2位 | 福岡県 | 36票 | 14.1% |
| 3位 | 末回答 | 33票 | 12.9% |
| 4位 | 愛知県 | 20票 | 7.8% |
| 5位 | 奈良県 | 12票 | 4.7% |
| 6位 | 静岡県 | 8票 | 3.1% |
| 7位 | 鹿児島県 | 8票 | 3.1% |
| 8位 | 佐賀県 | 7票 | 2.7% |
| 9位 | 大分県 | 5票 | 2% |
| 10位 | 宮崎県 | 5票 | 2% |
| 11位 | 島根県 | 4票 | 1.6% |
| 12位 | 和歌山県 | 4票 | 1.6% |
| 13位 | 愛媛県 | 3票 | 1.2% |
| 14位 | 群馬県 | 3票 | 1.2% |
| 15位 | 長崎県 | 2票 | 0.8% |
| 16位 | 滋賀県 | 2票 | 0.8% |
| 17位 | 京都府 | 2票 | 0.8% |
| 18位 | 高知県 | 2票 | 0.8% |
| 19位 | 栃木県 | 1票 | 0.4% |
| 20位 | 兵庫県 | 1票 | 0.4% |
| 21位 | 岡山県 | 1票 | 0.4% |
| 22位 | 山口県 | 1票 | 0.4% |
| 23位 | 山形県 | 1票 | 0.4% |
| 24位 | 長野県 | 1票 | 0.4% |
| 25位 | 青森県 | 1票 | 0.4% |
| 順位 | 回答 | 投票数 | 割合 |
|---|---|---|---|
| 1位 | 東京都 | 27票 | 10.5% |
| 2位 | 福岡県 | 25票 | 9.8% |
| 3位 | 大阪府 | 20票 | 7.8% |
| 4位 | 神奈川県 | 16票 | 6.3% |
| 5位 | 千葉県 | 15票 | 5.9% |
| 6位 | 末回答 | 14票 | 5.5% |
| 7位 | 愛知県 | 14票 | 5.5% |
| 8位 | 兵庫県 | 10票 | 3.9% |
| 9位 | 熊本県 | 9票 | 3.5% |
| 10位 | 広島県 | 8票 | 3.1% |
| 11位 | 奈良県 | 8票 | 3.1% |
| 12位 | 山口県 | 7票 | 2.7% |
| 13位 | 香川県 | 7票 | 2.7% |
| 14位 | 佐賀県 | 6票 | 2.3% |
| 15位 | 岡山県 | 6票 | 2.3% |
| 16位 | 北海道 | 6票 | 2.3% |
| 17位 | 福島県 | 5票 | 2% |
| 18位 | 鳥取県 | 5票 | 2% |
| 19位 | 静岡県 | 4票 | 1.6% |
| 20位 | 京都府 | 4票 | 1.6% |
| 21位 | 長野県 | 4票 | 1.6% |
| 22位 | 埼玉県 | 3票 | 1.2% |
| 23位 | 和歌山県 | 3票 | 1.2% |
| 24位 | 栃木県 | 3票 | 1.2% |
| 25位 | 大分県 | 2票 | 0.8% |
| 26位 | 鹿児島県 | 2票 | 0.8% |
| 27位 | 群馬県 | 2票 | 0.8% |
| 28位 | 長崎県 | 2票 | 0.8% |
| 29位 | 宮崎県 | 2票 | 0.8% |
| 30位 | 沖縄県 | 2票 | 0.8% |
| 31位 | 宮城県 | 2票 | 0.8% |
| 32位 | 新潟県 | 2票 | 0.8% |
| 33位 | 滋賀県 | 1票 | 0.4% |
| 34位 | 福井県 | 1票 | 0.4% |
| 35位 | 岐阜県 | 1票 | 0.4% |
| 36位 | 愛媛県 | 1票 | 0.4% |
| 37位 | 徳島県 | 1票 | 0.4% |
| 38位 | 富山県 | 1票 | 0.4% |
| 39位 | 岩手県 | 1票 | 0.4% |
| 40位 | 高知県 | 1票 | 0.4% |
| 41位 | 茨城県 | 1票 | 0.4% |
| 42位 | 島根県 | 1票 | 0.4% |
| 43位 | 青森県 | 1票 | 0.4% |