大弥生時代

日本古代史応援サイト

遺跡(墳墓)の詳細情報

遺跡(墳墓)一覧

※空白は未設定
名前

とりいばらきつねづかこふん

鳥居原狐塚古墳
所在地山梨県西八代郡市川三郷町大塚字鳥居原
簡易説明三国志の呉の年号である赤烏元年(238年)の紀年銘が刻まれている対置式神獣鏡が出土したことで著名。日本と呉の間で歴史書の記録には残っていない交流が行われていた可能性を示唆している。
画像
位置
緯度35.576714
経度138.546297
所属遺跡群
墳形円墳
全長(m)約18
時代区分
9.3
9.3
主な遺物赤烏元年紀年銘鏡
詳細説明
登録日時2017-05-06 23:19:15
更新日時2021-05-03 20:19:16
編集
削除