| ※空白は未設定 | |
|---|---|
| 名前 | 
                             あいづおおつかやまこふん 会津大塚山古墳 
                         | 
                    
| 所在地 | 福島県会津若松市一箕町大字八幡北滝沢 | 
| 簡易説明 | 会津盆地東部に立つ大塚山の山頂に位置する墳丘全長114mの前方後円墳である。東北地方では最古級の前方後円墳である。造営は4世紀末頃とみられています。 | 
| 画像 | 
                         | 
                    
| 位置 | 
                             | 
                    
| 緯度 | 37.513124141515 | 
| 経度 | 139.94375251722 | 
| 所属遺跡群 | |
| 墳形 | 前方後円墳 | 
| 全長(m) | 約24 | 
| 時代区分 | 
                             9.2 
                            9.2 
                         | 
                    
| 主な遺物 | |
| 詳細説明 | |
| 登録日時 | 2025-05-27 03:43:07 | 
| 更新日時 | 2025-05-27 03:43:07 |