大弥生時代

日本古代史応援サイト

遺跡(墳墓)の詳細情報

遺跡(墳墓)一覧

※空白は未設定
名前

ひらばるいせき

平原遺跡
所在地福岡県糸島市曽根
簡易説明2世紀後半頃に築かれた伊都国の王墓。副葬品には武器がほとんどなく装飾品がメインであったことから女王の墓と断定されている。 世界最大の46.5㎝の内行花文鏡を含む40枚の銅鏡も出土している。
画像
サムネイル画像
サムネイル画像
サムネイル画像
サムネイル画像
位置
緯度33.54232
経度130.228429
所属遺跡群
墳形方形周溝墓
全長(m)
時代区分
9
9.1
主な遺物
詳細説明
登録日時2017-03-12 21:43:57
更新日時2025-06-21 00:36:30
編集
削除