※空白は未設定 | |
---|---|
名前 |
いずみこがねづかこふん 和泉黄金塚古墳
|
所在地 | 大阪府堺市西区原田 |
簡易説明 | 4世紀後半頃の前方後円墳。卑弥呼が魏に使者を派遣したまさにその年である景初三年(239年)銘の画文帯神獣鏡が出土した。卑弥呼が魏から下賜された銅鏡100枚のうちの1枚だとする説がある。 |
画像 |
|
位置 |
|
緯度 | 34.514053 |
経度 | 135.456819 |
所属遺跡群 | |
墳形 | 前方後円墳 |
全長(m) | 約92 |
時代区分 |
9.2
9.2
|
主な遺物 | 景初三年銘の画文帯四神四獣鏡 |
詳細説明 | |
登録日時 | 2017-05-22 20:36:46 |
更新日時 | 2020-04-23 11:19:45 |