大弥生時代

日本古代史応援サイト

遺跡(墳墓)の詳細情報

遺跡(墳墓)一覧

※空白は未設定
名前

かわどこいせき

川床遺跡
所在地宮崎県児湯郡新富町大字新田字川床
簡易説明邪馬台国時代の宮崎県において最大規模の集団墓である。円形周溝墓・方形周溝墓も含む土坑墓195基が見つかっている。鉄器副葬数は91点を数え、同時期の宮崎県内では最多である。
画像
位置
緯度32.108027
経度131.433318
所属遺跡群
墳形
全長(m)
時代区分
9.1
9.1
主な遺物
詳細説明
登録日時2017-05-29 02:42:57
更新日時2021-09-26 11:01:48
編集
削除