※空白は未設定 | |
---|---|
名前 |
あんどんやまこふん 行燈山古墳
|
所在地 | 奈良県天理市柳本町 |
簡易説明 | 4世紀前半~中頃の築造と推定されている前方後円墳であり、墳丘長は242mにおよぶ。実際の被葬者は明らかでないが、宮内庁により「山辺道勾岡上陵」として第10代・崇神天皇の陵に治定されている。 |
画像 |
|
位置 |
|
緯度 | 34.557537 |
経度 | 135.849069 |
所属遺跡群 | |
墳形 | 前方後円墳 |
全長(m) | 約242 |
時代区分 |
9.2
9.2
|
主な遺物 | |
詳細説明 | |
登録日時 | 2018-11-03 18:59:31 |
更新日時 | 2021-10-17 00:48:14 |