大弥生時代

日本古代史応援サイト

遺跡(墳墓)の詳細情報

遺跡(墳墓)一覧

※空白は未設定
名前

いしづかやまこふんぐん

石塚山古墳群
所在地香川県丸亀市綾歌町栗熊西
簡易説明4基の墳墓・古墳からなる古墳群。石塚山2号墳は弥生時代終末期に築かれた直径約25mの円墳であり、石塚山古墳群のなかでも最大にして最古の墳墓である。第1主体部は珍しい石積み墓壙をもつ。
画像
位置
緯度34.232649
経度133.881548
所属遺跡群
墳形円墳
全長(m)約25
時代区分
9.1
9.2
主な遺物
詳細説明
登録日時2019-06-09 23:55:06
更新日時2025-10-27 19:25:11
編集
削除