| ※空白は未設定 | |
|---|---|
| 名前 | 
                             イムタンドンこふんぐん 林堂洞古墳群 
                         | 
                    
| 所在地 | 慶尚北道慶山市林堂洞 | 
| 簡易説明 | 4〜6世紀頃に築造された10基の古墳が確認されている。三国史記に記されている新羅の属国・押督国の流れをくむ勢力の古墳群とする説が有力。謎の多い押督国の文化を知るうえで重要な遺跡である。 | 
| 画像 | 
                         | 
                    
| 位置 | 
                             | 
                    
| 緯度 | 35.839948 | 
| 経度 | 128.749706 | 
| 所属遺跡群 | |
| 墳形 | |
| 全長(m) | |
| 時代区分 | 
                             9.2 
                            9.2 
                         | 
                    
| 主な遺物 | |
| 詳細説明 | |
| 登録日時 | 2019-11-30 22:14:22 | 
| 更新日時 | 2021-09-26 11:27:21 |