| ※空白は未設定 | |
|---|---|
| 名前 | 
                             やとうじやまこふん 矢藤治山古墳 
                         | 
                    
| 所在地 | 岡山県岡山市北区東花尻 | 
| 簡易説明 | 吉備中山の南側の尾根上に築かれた3世紀中頃の前方後円墳(全長約35m)であり、「矢藤治山弥生墳丘墓」とも呼ばれている。墳丘表面からは特殊器台が、石室からは方格規矩鏡が1面検出されている。 | 
| 画像 | 
                         | 
                    
| 位置 | 
                             | 
                    
| 緯度 | 34.659634 | 
| 経度 | 133.859948 | 
| 所属遺跡群 | |
| 墳形 | 前方後円墳 | 
| 全長(m) | 約35 | 
| 時代区分 | 
                             9.1 
                            9.1 
                         | 
                    
| 主な遺物 | |
| 詳細説明 | |
| 登録日時 | 2019-12-12 18:06:56 | 
| 更新日時 | 2020-04-23 10:15:17 |