大弥生時代

日本古代史応援サイト

遺跡(墳墓)の詳細情報

遺跡(墳墓)一覧

※空白は未設定
名前

おおみやいせき

大宮遺跡
所在地東京都杉並区大宮
簡易説明大宮八幡宮の境内から弥生時代末期の首長墓と思しき方形周溝墓3基が発見された。神社が鎮座する遥か以前から、この地が神聖な祭祀場であったことが窺える。北側には同時期の集落(松ノ木遺跡)が広がる。
画像
位置
緯度35.683172
経度139.640292
所属遺跡群
墳形方形周溝墓
全長(m)
時代区分
9.1
9.1
主な遺物
詳細説明
登録日時2020-01-05 18:19:55
更新日時2020-04-23 11:33:45
編集
削除