大弥生時代

日本古代史応援サイト

その他スポットの詳細情報

その他スポット一覧

※空白は未設定
名前

てらふくどういせき

寺福童遺跡
所在地福岡県小郡市寺福童
簡易説明弥生時代中期~後期を中心に営まれていた墓域。9本もの中広形銅戈が発見されていおり、いずれも長さ40㎝前後で揃っている。そのうち2本は東北東、7本が西南西に切先を揃えて整然と埋納されていた。
画像
位置
スポットタイプその他
緯度33.3836
経度130.5499
詳細説明
登録日時2022-12-04 02:29:28
更新日時2022-12-04 02:29:28
編集
削除