| ※空白は未設定 | |
|---|---|
| 名前 | 
                             きびつひこじんじゃ 吉備津彦神社 
                         | 
                    
| 鎮座地 | 岡山県岡山市北区一宮1043 | 
| 簡易説明 | 備前国一宮である。神体山と仰がれる吉備の中山(標高175m)の北東麓に鎮座する。大吉備津彦命が主祭神として祀られており、大吉備津彦命の住居跡に社殿が創建されたのが起源と考えられている。 | 
| 画像 | 
                         | 
                    
| 位置 | 
                             | 
                    
| 別名・俗称 | |
| 神社タイプ | 本宮・本社 | 
| 本宮・本社 | 吉備津彦神社 | 
| 緯度 | 34.677 | 
| 経度 | 133.864 | 
| 社格等 | 国幣小社 備前国一宮  | 
                    
| 式内社か否か | 式内社です | 
| 創建時期 | 不詳 | 
| 御神体 | |
| 主な宝物 | |
| 詳細説明 | |
| 登録日時 | 2017-03-12 14:32:09 | 
| 更新日時 | 2021-10-01 01:23:57 | 
| NO | 名前 | 画像 | 性別 | 登場史料 | 
|---|---|---|---|---|
| 1 | 
                             きびつひこのみこと 吉備津彦命 | 
                        無し | 男 | 
                                                 |