※空白は未設定 | |
---|---|
名前 |
うべじんじゃ 宇倍神社
|
鎮座地 | 鳥取県鳥取市国府町宮下字一宮651 |
簡易説明 | 因幡国一宮である。本来は伊福部氏の祖神を祀り、後に武内宿禰命が祀られたとみられている。伊福部氏が居住していた頃の創建と考えられている。本殿裏に残る双履石は御祭神終焉の遺蹟と伝えられている。 |
画像 |
|
位置 |
|
別名・俗称 | |
神社タイプ | 本宮・本社 |
本宮・本社 | 宇倍神社 |
緯度 | 35.481 |
経度 | 134.269 |
社格等 | 国幣中社 因幡国一宮 |
式内社か否か | 式内社です |
創建時期 | 不明 |
御神体 | |
主な宝物 | |
詳細説明 | |
登録日時 | 2017-06-06 13:45:22 |
更新日時 | 2021-10-01 00:02:34 |