| ※空白は未設定 | |
|---|---|
| 名前 |
(みよさわ)あかぎじんじゃ (三夜沢)赤城神社
|
| 鎮座地 | 群馬県前橋市三夜沢町114番地 |
| 簡易説明 | 赤城神社の本宮と推測されるうちの一社である。神社の由緒によれば、上代に豊城入彦命が上毛野国を支配することになった際、大己貴命を奉じたのに始まるとされる。 |
| 画像 |
|
| 位置 |
|
| 別名・俗称 | |
| 神社タイプ | 本宮・本社 |
| 本宮・本社 | (三夜沢)赤城神社 |
| 緯度 | 36.484501 |
| 経度 | 139.178027 |
| 社格等 | 県社 |
| 式内社か否か | 式内社です |
| 創建時期 | 不詳 |
| 御神体 | |
| 主な宝物 | |
| 詳細説明 | |
| 登録日時 | 2018-11-15 22:04:09 |
| 更新日時 | 2021-10-05 19:34:39 |