大弥生時代

日本古代史応援サイト

神社の詳細情報

神社一覧

※空白は未設定
名前

いかぐじんじゃ

伊香具神社
鎮座地滋賀県長浜市木之本町大音
簡易説明上古、当地が未開の湖沼地であった頃、祭神の伊香津臣命(伊香刀美)が来て開拓し、その後子孫を守護するために鎮座したとされている。白鳳10年以前に子孫である伊香宿祢豊厚が社殿を建立したという。
画像
位置
別名・俗称
神社タイプ本宮・本社
本宮・本社伊香具神社
緯度35.504862
経度136.202049
社格等県社
式内社か否か 式内社です
創建時期
御神体
主な宝物
詳細説明
登録日時2020-09-08 14:50:35
更新日時2021-10-05 19:44:57
編集
削除

この神社の御祭神一覧

NO 名前 画像 性別 登場史料
1

いかつおみのみこと

伊香津臣命
無し 近江国風土記