大弥生時代

日本古代史応援サイト

神社の詳細情報

神社一覧

※空白は未設定
名前

いみずじんじゃ

射水神社
鎮座地富山県高岡市
簡易説明越中国一宮である。当神社は二上山を神奈備とし、太古よりその麓に鎮座していたが、1875年に現在地に遷座した。現在の御祀神は瓊瓊杵尊だが、歴史的には伊弥頭国造の祖神とされる二上神であった。
画像
位置
別名・俗称
神社タイプ本宮・本社
本宮・本社射水神社
緯度36.748533039097
経度137.02160873745
社格等国幣中社
式内社か否か 式内社です
創建時期不詳
御神体
主な宝物
詳細説明
登録日時2021-10-04 23:19:10
更新日時2021-10-04 23:19:59
編集
削除

この神社の御祭神一覧

NO 名前 画像 性別 登場史料