| ※空白は未設定 | |
|---|---|
| 名前 | 
                             おわりおおくにたまじんじゃ 尾張大國霊神社 
                         | 
                    
| 鎮座地 | 愛知県稲沢市国府宮1-1-1 | 
| 簡易説明 | 神社は尾張国府の創始とともに創建されたもので、尾張国の総社とされた。御祭神の尾張大国霊神は、尾張人の祖先が当地を開拓する中で、自分達を養う土地の霊力を神と崇めたものとされる。 | 
| 画像 | 
                         | 
                    
| 位置 | 
                             | 
                    
| 別名・俗称 | |
| 神社タイプ | 本宮・本社 | 
| 本宮・本社 | 尾張大國霊神社 | 
| 緯度 | 35.25585521997 | 
| 経度 | 136.80547069504 | 
| 社格等 | 国幣小社 尾張国総社  | 
                    
| 式内社か否か | 式内社です | 
| 創建時期 | |
| 御神体 | |
| 主な宝物 | |
| 詳細説明 | |
| 登録日時 | 2021-10-05 00:42:23 | 
| 更新日時 | 2021-10-05 00:42:23 | 
| NO | 名前 | 画像 | 性別 | 登場史料 | 
|---|