大弥生時代

日本古代史応援サイト

神社の詳細情報

神社一覧

※空白は未設定
名前

こたじんじゃ

居多神社
鎮座地新潟県上越市五智
簡易説明大国主命・奴奈川姫・建御名方命・事代主命を祀り、越後国一宮とも呼ばれる延喜式内社。創建時期は不詳。1866年までは、現社地の北西約1kmの身輪山に社地が存在した。居多は古くは「けた」と呼ばれた。
画像
位置
別名・俗称
神社タイプ本宮・本社
本宮・本社居多神社
緯度37.166498177659
経度138.22323601926
社格等県社
越後国一宮
式内社か否か 式内社です
創建時期不詳
御神体
主な宝物
詳細説明
登録日時2022-07-17 17:18:42
更新日時2022-07-17 17:21:37
編集
削除

この神社の御祭神一覧

NO 名前 画像 性別 登場史料
1

おおくにぬしのみこと

大国主命
無し 古事記