※空白は未設定 | |
---|---|
名前 |
いずしじんじゃ 出石神社
|
鎮座地 | 兵庫県豊岡市出石町宮内99 |
簡易説明 | 但馬国一宮である。記紀に記されている天日槍伝説の中心となる神社で、現在の祭神として天日槍が将来したという八種神宝の神霊および天日槍自身の神霊を奉斎し、地元では出石の開拓神としても信仰される。 |
画像 |
|
位置 |
|
別名・俗称 | 出石大社・出石大神宮 |
神社タイプ | 本宮・本社 |
本宮・本社 | 出石神社 |
緯度 | 35.482 |
経度 | 134.87 |
社格等 | 国幣中社 但馬国一宮 |
式内社か否か | 式内社です |
創建時期 | 不詳 |
御神体 | |
主な宝物 | |
詳細説明 | |
登録日時 | 2017-03-16 20:27:04 |
更新日時 | 2021-10-01 01:55:09 |