| ※空白は未設定 | |
|---|---|
| 名前 | 
                             かもわけいかづちじんじゃ 賀茂別雷神社 
                         | 
                    
| 鎮座地 | 京都府京都市北区上賀茂本山339 | 
| 簡易説明 | 山城国一宮。通称は上賀茂神社。創建については諸説ある。社伝では、神武天皇の時代に賀茂山の麓の御阿礼所に賀茂別雷命が降臨したと伝える。賀茂御祖神社(下鴨神社)とともに賀茂神社と総称される。 | 
| 画像 | 
                         | 
                    
| 位置 | 
                             | 
                    
| 別名・俗称 | 上賀茂神社 | 
| 神社タイプ | 本宮・本社 | 
| 本宮・本社 | 賀茂別雷神社 | 
| 緯度 | 35.05928 | 
| 経度 | 135.75253 | 
| 社格等 | 官幣大社 山城国一宮  | 
                    
| 式内社か否か | 式内社です | 
| 創建時期 | (伝)天武天皇7年(678年) | 
| 御神体 | |
| 主な宝物 | |
| 詳細説明 | |
| 登録日時 | 2017-06-06 12:42:06 | 
| 更新日時 | 2021-10-04 23:50:04 | 
| NO | 名前 | 画像 | 性別 | 登場史料 | 
|---|---|---|---|---|
| 1 | 
                             かもわけいかづちのおおかみ 賀茂別雷大神 | 
                        無し | 男 | 
                                                 |