| ※空白は未設定 | |
|---|---|
| 名前 | 
                             かもみおやじんじゃ 賀茂御祖神社 
                         | 
                    
| 鎮座地 | 京都府京都市左京区下鴨泉川町59 | 
| 簡易説明 | 山城国一宮。通称は下鴨神社。創祀の年代は不明だが、社伝では、神武天皇の時代に御蔭山に祭神が降臨したという。糺の森周辺の発掘調査で縄文時代の土器や弥生時代の住居跡が多数発掘されている。 | 
| 画像 | 
                         | 
                    
| 位置 | 
                             | 
                    
| 別名・俗称 | 下鴨神社 | 
| 神社タイプ | 本宮・本社 | 
| 本宮・本社 | 賀茂御祖神社 | 
| 緯度 | 35.037808 | 
| 経度 | 135.772709 | 
| 社格等 | 官幣大社 山城国一宮  | 
                    
| 式内社か否か | 式内社です | 
| 創建時期 | 不詳 | 
| 御神体 | |
| 主な宝物 | |
| 詳細説明 | |
| 登録日時 | 2017-06-06 12:42:06 | 
| 更新日時 | 2021-10-04 23:57:25 |