| ※空白は未設定 | |
|---|---|
| 名前 | 
                             かいじんじんじゃ 海神神社 
                         | 
                    
| 鎮座地 | 長崎県対馬市峰町木坂247 | 
| 簡易説明 | 対馬国一宮である。社伝によれば、神功皇后が三韓征伐からの帰途、新羅を鎮めた証として旗八流を上県郡峰町に納めたことに由来する。旗は後に現在地の木板山(伊豆山)に移され木坂八幡宮と称された。 | 
| 画像 | 
                         | 
                    
| 位置 | 
                             | 
                    
| 別名・俗称 | |
| 神社タイプ | 本宮・本社 | 
| 本宮・本社 | 海神神社 | 
| 緯度 | 34.464169 | 
| 経度 | 129.283308 | 
| 社格等 | 国幣中社 対馬国一宮  | 
                    
| 式内社か否か | 式内社です | 
| 創建時期 | 不詳 | 
| 御神体 | |
| 主な宝物 | |
| 詳細説明 | |
| 登録日時 | 2017-06-06 12:45:27 | 
| 更新日時 | 2021-10-04 19:00:33 |