大弥生時代
日本古代史応援サイト
ホーム
HOME
クニグニ
GROUP
歴史資料集
DATA
古代史マップ
MAP
アンケート
SURVEY
ゲーム紹介
GAME
神社の新規追加
神社一覧
※マークは入力必須
名前
ふりがな
別名・俗称
ふりがな
神社タイプ
本宮・本社
摂社・末社
本宮・本社
この神社自体
大神神社
出雲大社
厳島神社
吉備津彦神社
籠神社
熱田神宮
春日大社
石上神宮
伊勢神宮(内宮)
宗像大社(沖津宮)
宗像大社(中津宮)
宗像大社(辺津宮)
彌彦神社
鵜戸神宮
出石神社
阿蘇神社
熊野本宮大社
熊野那智大社
熊野速玉大社
石切劔箭神社
宇賀神社
宇賀部神社
物部神社
宇佐神宮
三峯神社
伏見稲荷大社
白山比咩神社
金刀比羅宮
吉備津神社
田村神社
江島神社
鹿島神宮
香取神宮
寒川神社
大國魂神社
浅間神社
諏訪大社(上社本宮)
諏訪大社(上社前宮)
諏訪大社(下社春宮)
諏訪大社(下社秋宮)
小桜姫神社
於菊稲荷神社
三嶋大社
妙義神社
飯縄神社
戸隠神社
忌部神社
伊和神社
出雲大神宮
粟鹿神社
中山神社
富士山本宮浅間大社
賀茂別雷神社
賀茂御祖神社
住吉大社
日前神宮・國懸神宮
枚岡神社
大鳥大社
敢國神社
椿大神社
氷川神社
鏡作坐天照御魂神社
玉前神社
建部大社
鹽竈神社
鳥海山大物忌神社
気多大社
砥鹿神社
小國神社
南宮大社
水無神社
竈山神社
浦嶋神社
天手長男神社
海神神社
小笠原神社
與止日女神社
桃太郎神社
洲崎神社
北海道神宮
榛名神社
高祖神社
飯盛神社
土佐神社
高良大社
伊勢神宮(外宮)
枚聞神社
鹿児島神宮
愛宕神社
秋葉山本宮秋葉神社
住吉神社
玉祖神社
大山祇神社
石鎚神社
高瀬神社
伊弉諾神宮
宇倍神社
倭文神社
度津神社
氣比神宮
若狭彦神社
若狭姫神社
日光二荒山神社
伊射波神社
真清田神社
一之宮貫前神社
水若酢神社
吉備津神社
大麻比古神社
筥崎宮
生島足島神社
住吉神社
飛瀧神社
玉置神社
中言神社
杉尾神社
千種神社
鴨都波神社
高鴨神社
大直禰子神社
八倉比売神社
廣瀬神社
龍田大社
丹生川上神社(中社)
丹生川上神社(上社)
丹生川上神社(下社)
多賀神社
大甕神社
日吉大社
(大洞)赤城神社
(三夜沢)赤城神社
廣瀬神社
新田神社
霧島神宮
橿原神宮
大宮賣神社
高岡神社
有鹿神社
伊香具神社
乎彌神社
大洗磯前神社
宮崎神宮
立磐神社
都農神社
御上神社
溝咋神社
朝山神社
八重垣神社
八野神社
佐太神社
日御碕神社
大吉戸神社
豊満神社
高瀬神社
香住神社
五十猛神社
韓神新羅神社
往馬坐伊古麻都比古神社
穴師坐兵主神社
不二阿祖山太神宮
幣立神宮
武甲山御嶽神社
武藏御嶽神社
比沼麻奈為神社
射水神社
二上射水神社
尾張大國霊神社
大神神社
早池峰神社
岩木山神社
等彌神社
登弥神社
御間都比古神社
男乃宇刀神社
檜原神社
静岡浅間神社
素盞嗚神社
皇大神社
小野神社
嶋児神社
網野神社
六所神社
笠水神社
尾張戸神社
居多神社
伊豫豆比古命神社
髙爪神社
須須神社
高屋神社
矢田神社
神谷太刀宮神社
宇都母知神社
大麻神社
川勾神社
加麻良神社
多和神社
布勢神社
大蓑彦神社
金鑚神社
寶登山神社
三大神社
都道府県
未設定
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
市区町村
所在地
(市区町村以下)
緯度
経度
半径(m)
社格
未設定
官幣大社
国幣大社
官幣中社
国幣中社
官幣小社
国幣小社
別格官幣社
県社
郷社
村社
無格社
その他
式内社か否か
式内社である
その他の称号
創建時期
御神体
主な宝物
御祭神
敢国津神
赤城大明神
阿蘇都比咩命
熱田大神
天照大御神
天鈿女命
天忍穂耳尊
天香語山命
天熊人命
天児屋根命
天手力男命
天糠戸命
天日槍命
天日鷲神
天火明命
阿米美佐利命
有鹿比古命
有鹿比女命
伊香津臣命
生島大神
伊古麻都比古神
伊古麻都比賣神
伊奢沙別命
伊弉諾尊
伊弉冉尊
伊佐波登美命
石凝姥命
石鎚毘古命
五十猛
市杵島姫命
五瀬命
伊豆志八前大神
稲田姫命
磐筒男神
磐筒女神
倉稲魂尊
宇賀魂神
鸕鷀草葺不合尊
保食命
可美真手命
浦嶋子
表筒男命
宇迦斯神魂
応神天皇
大麻比古神
大國魂大神
大国主命
大戸道命
大戸辺命
大鳥連祖神
大己貴神
大彦命
大物主神
大山積神
小笠原貞頼
宇賀部大神
巨知人命
金山比咩命
賀茂建角身命
賀茂別雷大神
吉備津彦命
国常立尊
国造速瓶玉命
高良玉垂命
小桜姫
木花開耶姫命
寒川比古命
寒川比女命
塩土老翁神
下照姫神
神功皇后
神武天皇
少彦名神
素盞嗚尊
瀬織津姫
底筒男命
多岐都比売命
多紀理比賣命
太伯
建稲種命
健磐龍命
武内宿禰命
建葉槌命
武甕槌大神
武牟口命
玉柱屋姫命
玉依姫命
足島大神
仲哀天皇
月読命
積羽八重事代主命
豊受大神
豊受姫命
豊玉姫神
中筒男命
梨津臣命
饒速日尊
八幡神
埴山姫神
日子坐王
彦多都彦命
彦火瓊々杵尊
彦火々出見命
火之迦具土大神
経津主神
布都御魂大神
眞玉著玉之邑日女命
三穂津姫尊
宮簀媛
日本武尊
稚日女尊
稚産霊神
※Ctrlキーを押しながら複数選択できます
主祭神
※Ctrlキーを押しながら複数選択できます
簡易説明
詳細説明
編集パスワード
削除パスワード
サムネ画像
※メイン画像とサムネ画像は必ず同時にアップロードしてください。
メイン画像
※アップロードできるファイルサイズは2MBが上限です。
登録
あなたは1025人目の来場者です
X(Twitter)アカウント