大弥生時代
日本古代史応援サイト
ホーム
HOME
クニグニ
GROUP
歴史資料集
DATA
古代史マップ
MAP
アンケート
SURVEY
ゲーム紹介
GAME
遺跡(集落)の詳細情報
遺跡(集落)一覧
※空白は未設定
名前
あおやかみぢちいせき
青谷上寺地遺跡
所在地
鳥取県鳥取市青谷町青谷
簡易説明
弥生時代中期から古墳時代初頭に栄えていた集落。当時は潟湖(古青谷湾)に面した良港であり、日本海を介した交易で栄えていた。遺跡で出土した人骨には多数の殺傷跡があり、戦乱の様子が覗える。
画像
位置
緯度
35.513646
経度
133.993444
所属遺跡群
時代区分
4
9.1
面積(ha)
主な遺物
詳細説明
登録日時
2017-03-12 19:55:22
更新日時
2025-06-20 03:31:54
編集
削除
あなたは1025人目の来場者です
X(Twitter)アカウント