大弥生時代

日本古代史応援サイト

遺跡(集落)の詳細情報

遺跡(集落)一覧

※空白は未設定
名前

たむらいせきぐん

田村遺跡群
所在地高知県南国市田村
簡易説明弥生時代前期~後期前半の高知平野における拠点集落であり、四国でも最大級の環濠集落である。銅矛と銅鐸が発見されており、この地域では2種類の青銅器文化が混在していた可能性が指摘されている。
画像
サムネイル画像
サムネイル画像
サムネイル画像
サムネイル画像
サムネイル画像
サムネイル画像
位置
緯度33.553361
経度133.661278
所属遺跡群
時代区分
4
9
面積(ha)
主な遺物
詳細説明
登録日時2017-03-25 17:20:32
更新日時2025-06-20 20:51:19
編集
削除