※空白は未設定 | |
---|---|
名前 |
ようぎやまいせき 用木山遺跡
|
所在地 | 岡山県赤磐市山陽 |
簡易説明 | 弥生時代中期から後期にかけての集落遺跡。住居跡124軒、高床式住居跡2軒、貯蔵穴20基が発見された。遺物は土器片や石鏃・石槍・環状石斧・石包丁の石器類、分銅形土製品などが多量に出土している。 |
画像 |
|
位置 |
|
緯度 | 34.748794801948 |
経度 | 134.00712663638 |
所属遺跡群 | |
時代区分 |
6
9
|
面積(ha) | |
主な遺物 | |
詳細説明 | |
登録日時 | 2023-04-03 17:45:24 |
更新日時 | 2023-04-03 17:45:24 |