大弥生時代

日本古代史応援サイト

遺跡(集落)の詳細情報

遺跡(集落)一覧

※空白は未設定
名前

いたづけいせき

板付遺跡
所在地福岡県福岡市博多区板付
簡易説明縄文時代晩期から弥生時代後期の複合遺跡。菜畑遺跡に次ぐ日本最古級の水稲耕作集落である。断面Ⅴ字形の溝を東西約80m、南北約110mの楕円形にめぐらした環濠があり、日本最古級の環濠集落としても著名。
画像
位置
緯度33.565500516558
経度130.45279175192
所属遺跡群
時代区分
0
8
面積(ha)
主な遺物
詳細説明
登録日時2023-12-03 21:50:33
更新日時2023-12-03 21:50:33
編集
削除