| ※空白は未設定 | |
|---|---|
| 名前 |
だいいせき 台遺跡
|
| 所在地 | 千葉県市原市根田 |
| 簡易説明 | 弥生時代から古墳時代後期にかけての集落遺跡。各時代の竪穴住居跡が計700棟以上検出され、弥生時代中期以降の方形周溝墓も多数発見されている。弥生時代中期には環濠の巡らされた居住域が営まれていた。 |
|
|
|
| 位置 |
|
| 緯度 | 35.505271185035 |
| 経度 | 140.10836244376 |
| 所属遺跡群 | |
| 時代区分 |
7
9.1
|
| 面積(ha) | |
| 主な遺物 | |
| 詳細説明 | |
| 登録日時 | 2023-12-15 23:26:48 |
| 更新日時 | 2023-12-15 23:50:15 |