大弥生時代

日本古代史応援サイト

遺跡(集落)の詳細情報

遺跡(集落)一覧

※空白は未設定
名前

しもかわついせき

下川津遺跡
所在地香川県坂出市川津町
簡易説明弥生時代から室町時代にかけての大規模な複合遺跡。弥生時代後期から古墳時代初頭にかけての鍛冶遺構や、約1000点もの鉄製品や鉄片などが出土しており、讃岐で有数の鉄器の供給地であったようである。
位置
緯度34.298211951531
経度133.84337398941
所属遺跡群
時代区分
8
9.2
面積(ha)
主な遺物
詳細説明
登録日時2025-10-27 22:21:41
更新日時2025-10-27 22:21:41
編集
削除