| ※空白は未設定 | |
|---|---|
| 名前 |
じょうとういせき 上東遺跡
|
| 所在地 | 岡山県倉敷市北区撫川1588 |
| 簡易説明 | 足守川の西岸に広がる弥生時代後期の港湾的な集落。船着き場と思しき波止場状遺構や大量の製塩土器片など重要な遺構・遺物が発見されている。吉備南部を中心に分布する上東式土器の標識遺跡としても著名。 |
|
|
|
| 位置 |
|
| 緯度 | 34.646278 |
| 経度 | 133.832917 |
| 所属遺跡群 | |
| 時代区分 |
9
9.1
|
| 面積(ha) | |
| 主な遺物 | |
| 詳細説明 | |
| 登録日時 | 2017-06-10 21:11:35 |
| 更新日時 | 2021-05-30 18:42:51 |