遺跡名をクリックすることで詳細ページを表示します。
NO | 名前 | 所在地 | 時代区分 | 面積(ha) |
---|---|---|---|---|
251 |
おおいたいいせき 大板井遺跡 |
福岡県小郡市 |
6
9
|
|
252 |
みくにのはないせき 三国の鼻遺跡 |
福岡県小郡市 |
9
9.2
|
|
253 |
みなみきどいせき 南木戸遺跡 |
愛知県一宮市 |
9.1
9.2
|
|
254 |
ろくたんだいせき 六反田遺跡 |
福岡県八女市 |
6
9.2
|
|
255 |
おおみにしやまいせき 大海西山遺跡 |
石川県かほく市 |
9
9
|
|
256 |
あきさといせき 秋里遺跡 |
鳥取県鳥取市 |
9
9.4
|
|
257 |
ようぎやまいせき 用木山遺跡 |
岡山県赤磐市 |
6
9
|
|
258 |
まつばらいせき 松原遺跡 |
長野県長野市 |
7
7
|
|
259 |
かもいせき 加茂遺跡 |
兵庫県川西市 |
5
7
|
約20 |
260 |
いんべいせき 井辺遺跡 |
和歌山県和歌山市 |
9
9.2
|
|
261 |
かせばらいせき 柏原遺跡 |
和歌山県橋本市 |
7
7
|
|
262 |
こうざきいせき 神前遺跡 |
和歌山県和歌山市 |
4
9.2
|
|
263 |
うだのもりいせき 宇田森遺跡 |
和歌山県和歌山市 |
5
7
|
|
264 |
ひるはたいせき ヒルハタ遺跡 |
福岡県朝倉郡 |
7
9.2
|
|
265 |
なばたけいせき 菜畑遺跡 |
佐賀県唐津市 |
0
6
|
|
266 |
いたづけいせき 板付遺跡 |
福岡県福岡市 |
0
8
|
|
267 |
たてやしきいせき 立屋敷遺跡 |
福岡県遠賀郡 |
2
2
|
|
268 |
じょうのこしいせき 城ノ越貝塚遺跡 |
福岡県遠賀郡 |
4
5
|
|
269 |
あねさきろくそんのうばら 姉崎六孫王原遺跡 |
千葉県市原市 |
9
9.1
|
|
270 |
ちょうべいだいいせき 長平台遺跡 |
千葉県市原市 |
9
9.1
|
|
271 |
だいいせき 台遺跡 |
千葉県市原市 |
7
9.1
|
|
272 |
きたいどいせき 北井門遺跡 |
愛媛県松山市 |
9
9.2
|
|
273 |
ながせたかはまいせき 長瀬高浜遺跡 |
鳥取県湯梨浜町 |
4
9.2
|
|
274 |
いいのやませいろくいせき 飯野山西麓遺跡 |
香川県丸亀市 |
7
9.1
|
|
275 |
しょう・くらもといせき 庄・蔵本遺跡 |
徳島県徳島市 |
2
9.4
|
|
276 |
みょうどういせき 名東遺跡 |
徳島県徳島市 |
5
9.2
|
|
277 |
じぞうでんいせき 地蔵田遺跡 |
秋田県秋田市 |
4
4
|
|
278 |
まんぎょういせき 万行遺跡 |
石川県七尾市 |
9.2
9.2
|
|
279 |
よしこいせき 吉河遺跡 |
福井県敦賀市 |
6
7
|
|
280 |
すわだいせき 須和田遺跡 |
千葉県市川市 |
5
9.4
|
|
281 |
くろだにがわこうずいせき 黒谷川郡頭遺跡 |
徳島県板野郡 |
9
9.2
|
|
282 |
しんぐうみやうちいせき 新宮宮内遺跡 |
兵庫県たつの市 |
3
8
|
|
283 |
たまつたなかいせき 玉津田中遺跡 |
兵庫県神戸市 |
2
9.4
|